好きなことを気ままに、思い付きで書いているこのブログ 土地建物売買や賃貸の仲介も続けたいのですが、一番好きな仕事内容としては インテリアコーディネーター(IC)業務です💛 資格を取得したのは、歳を取ってからですが・・・(^^;) フリーランスなICに憧れて約10年掛かり(長っ💦) 出来の悪い生徒で、ICの資格取得の学校の先生方からは何度落ちても、何度もチャレンジしててすごい!!!と褒め…
5月19日~21日までに行われていた G 広島サミット 終わって寂しいのは私だけ?! 私も期間中、故郷の広島を思い出す良い機会となりました。 広島県内に住んでいるときは、第二次世界大戦の時の悲惨な出来事が8月6日の原爆投下の日以外の日常でも日々語り継がれていて 広島のメインエリア近くにある原爆ドーム資料館に行けば、まっ黒に焼け焦げたお弁当や服 写真や資料など 沢山の情報を目の当たりにする…
元住宅メーカーでのリフォームの受注で一番大変だったのが、ビフォア&アフターのイメージを正確にお伝えすることでした。 インテリアコーディネーターとして、勿論一番良い(ベストな)提案をと、この色にはこの組み合わせの色が合いますよ!とか、その組み合わせは○○になるのでお勧めは出来ませんなどに加えて、例えば床材の材質による耐久性やメンテナンスの違い、メリット&デメリットや施工事例を基に一般的なアドバ…
長い期間過ごした広島 そして、長い間応援していた(広島東洋)カープ⚾💖 今日も勝ちました~~!(^^)! 神奈川へ来たので横浜ベイスターズも応援したいのですが・・・ なかなかどうして・・・・(^^;)💦 大のカープファンはその実、母でして、やはり昔から好きだった球団を 一緒になって応援してしまいます。 要介護となっていて、仕事と両立は難しい時もありますが臨機応変にマイペースで “…
人口が増えていないのに、不動産業においてもその窓口が多くなり エンドユーザーの方やオーナー様の関わりが遠くなってきているような気がします。 神奈川へ引越しをする前に、店舗併用マンションを探していて直接私が仲介も出来たのですが やはり地元の仲介会社に依頼して物件を探そうと思い、住みたい場所の近くの地元の不動産会社を訪ねて、一番最初に行った物件で 不動産の看板も出してもOK!とのことと、管理人さ…
ブログを書くこと・・・4年が過ぎ5年目となります。 3月中旬から、久し振り(3年振り?)に新築分譲住宅の現地販売に入らせていただきました!コロナ感染症の緊急事態宣言から、かれこれ何年自粛していたのでしょうか。^^;💦 そろそろ、動かないと本来の仲介業として積み重ねてきた経験値や、仕事に対する情熱が失われかけてしまいそう・・・そんな時期に、たまたま繋がりのある建売業者様のご厚意で弊社も初心…
座間市民暮らしの便利帳 弊社の広告は、座間市特産コーナーの 19ページ エリアマップの 96ページ に掲載されております! *************************************** https://www.city.zama.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/101/bennri3.pdf ht…
岡山県産まれ、広島県大竹市で育ち 短大は神奈川県 結婚を期に、名古屋〜千葉〜少しだけ台湾〜千葉〜 〜広島へ出戻り〜母の介護と仕事を両立すべく姉の居る神奈川へ それぞれの場所、住めば都かな。 ても、今でもいろいろと繋がりがある広島県は 幼稚園〜高校まで育った場所でもあり友人も多く 広島県宅地建物取引業協会の父の友人からも、 時々元気でやっとるか?ーと連絡をして頂き 広島特産のみかんや、しらすなど気…
我が家は、昔から大の野球好き⚾💕 この色紙は何と、知り合いに頼んで サインを書いて貰った息子のお宝🌠 日本ハム時代のダルビッシュ選手のサインです💛 今は我が家の家宝です♪ ダルビッシュ選手は、高校野球選手権大会の時にテレビでかっこいい💛と思い 確か、真壁投手と共に活躍されていて、家族みんなで応援していたので 一ファンとして、これからも頑張って欲しいです! 野球に限…
いろいろと、時代の流れに着いていかなくては・・・ と、思い (公社)神奈川県宅地建物取引業協会 相模南支部主催 Zoom 活用セミナー Zoomで「オンライン会議」「IT重説」セミナーに参加して参りました。 IT重説ですが、やはりパソコンがないご家庭や年配の方(パソコンが苦手な方)にとっては、ハードルが高い気がします。でも、これまでのように対面でしか重要事項説明が出来なかったケースが、非対面…
☆物件情報は流動的ですので、気になる物件がございましたら 是非お問い合わせ下さいませ! おまけコーナー**************************** 広島での生活が長かったので、広島のお好み焼きの作り方をアップ致します(*^^*) 【材料】 ①お好み焼きの皮のタネを作る ◎小麦粉/水/タンサン(粉)/塩 を混ぜておく ②①のタネを良く熱っしたフライパンに、おたまで流し込んで薄く延ば…
最近ネットでの空き家対策での賃貸募集についての広告を目にしますが・・・ 例えば=売却可能なかつては被相続人様が住んでいた家をそのままOR取り壊して売るのは今? 少し先? ずっと先で賃貸物件として少しでも収益があった方が良い❔ 急いで少しでも収益をとお考えの方もいらっしゃるかも知れませんが 近い将来売却を視野に入れた場合、人に貸さないで売却を優先した方が良いケースも。 平成28年~始まったこの空き…
沢山の想い出の詰まった我が家❤ 設計も自分でして、自営業のレストラン部‘サンシャイン’も繁盛してたね。 父さんが居なくなって、テナントさんに迷惑かけてはいけないからと 言われたとおりに屋上を防水工事したり・・・ 母さんの部屋をリフォームしたり。 いろいろさせてもらったけれど 母さんが2階に住めなくなったから 父さんごめん。許してねm(__)m これからは、ずっと心の中に・・・。
広島県宅地建物取引業協会から、神奈川県建物取引業協会へ 不動産事務所本店を移転してかれこれ4年が過ぎました。 当初は狭いマンションの1室から始まり 2年4ヶ月程前に今の自宅兼事務所に移動して参りました。 たまたま完成間近の新築分譲住宅が、 住んでいた場所の近くに出来ていて 母の通院やお買い物にも便利なのと、何より母が気に入ったため 即決で買付を出して割りと悩まずに決めた店舗併用住宅🏘です。 で…
~新築物件情報のお知らせです~ 成約済みに付、広告は削除致しました(^^ゞ その他の物件ご紹介HPはここ👉HOME | 山根商事不動産部 HP ■仲介手数料/無料物件あり ※弊社仲介にて成約の場合に限ります 掲載物件は相模が丘3丁目でしたので相模が丘周辺の環境はと言いますと・・・ 👇 ✩近隣の徒歩圏内の環境✩👈ここ大事です! ・相模が丘小学校 ・相模中学校 ・座間孝道幼稚園 ・相模台病院 …
今年の夏ごろからでしょうか。 今年春に受けた🐶の健康診断で腎臓の数値が良くなくて この子は長くは生きられませんと獣医師さんからお話があり その後、何度もその言葉を覆すほど数値は嘘のように 階段を駆け上がったり、食欲も旺盛で散歩も大好きな元気なワンコ🐶でした。 でも夏頃から慢性腎臓病での嘔吐、歯周病での頬の腫れ、白内障、急性膵炎、原因不明のてんかん発作、口からアンモニアのよだれ~食欲不振にな…
父の代から始まった“山根商事不動産部”の称号を引継ぎ父の代から始ま り、かれこれ44~5年目になります。 個人事業主ですので代表兼営業、契約の重要事項説明や事務処理、確定申告書類作成、賃貸物件のメンテナンス家賃滞納整理やその他のフォロー、広告の手配やネットの掲載全てを殆んど1人~2人で行ってきて思うこと。 今はネット社会であるが故に、出会えなかった方とも出会えるようになり契約に於いても、I…
少し前の写真ですが・・・ 3ケ月前に母と子供たちとワンコで近くの相模原麻溝公園に散歩に行って来ました🎶 こんなに近くに綺麗な公園があるとは😊びっくり⤴⤴⤴ CAFEもあって、嬉しい~💕 Cafeがあるとは知らず、近くのお弁当屋さんで買ったお弁当を持参。 外で食べるほかほか弁当🍱は、むちゃくちゃ美味しかったです♪ 最近は、毎日猛暑日又は雨(時に豪雨)、 更にコロナの感染者が増えて来ていて…
少しの間でしたが・・・家庭の都合により 予約をお受けしての業務のみで営業させていただいておりました。 それから現在は店舗併用住宅の事務所の場所もわかりにくかった為 現在場所を移動中でもあります。 これからは、何をやっているのか・・・通りすがりの方にも事務所内が見えるように 判りやすくしてお客様のご来店をお待ちしたいと思います。 今しばらくお待ちくださいませ!(^^)! 個人事業の小さな不動…
私の故郷である 広島県大竹市出身の歌手 二階堂和美さん 彼女の歌はとても透き通っていて心が和みます 今の自粛期間中でも癒される音楽🎶音源🎸 いつまでも心に存在しています ご縁をいただき広島に居た頃は母と一緒に コンサートなどにも伺ったりしたことを思い出します ずっと応援しています ~頑張ってください~