久しぶりの雛人形を飾って雛祭り🌸
3月に入って暖かい日と、小雨の降る寒い日と花粉も飛び始めている季節が到来し、くしゃみや鼻水で体調を崩されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
時期的に、花粉症によるくしゃみでも、もしかしたら・・・・と、気が気ではないこの頃ですよね。ん~~~新型コロナの猛威はいつまで続くのでしょうか。
さて、3月3日の端午の節句。雛人形を何と20数年振りに飾ってみました。
埃やカビが生えていないかとても心配をしていたのですが、当時のままの状態を維持していて一安心。
娘ももう成人をしていて、雛人形を飾るのは今回最後かな。。。とも思っていたのですが飾った雛人形を見ると「これはずっと大事にしておかんといけんね~」とのこと。
祖父祖母が贈ってくれた雛人形をずっと大切に保管してくれるようで
とても嬉しい気持ちになった数日間でした♫