久しぶりに、店舗紹介のブログ~😍 2018年秋に神奈川県へお引越しをしてから早6年😅 月日が経つのは本当に早いものです・・・・しみじみ。。。。 その間に、元住んでいたエリアである広島県内の売買の仲介をしつつ 新たな場所、神奈川県内での売買の仲介。 そして、合間に実家の店舗併用の管理や断捨離な... 続きをみる
日記&ブログの人気ブログ記事
-
-
ミサワホームMRD提携店 過去のブログを更新 大手ハウスメーカー「ミサワホーム株式会社」さんと業務提携をさせていただきました! ミサワホームと言えば・・・・「南極の昭和基地」 マイナス60度の厳しい寒さでも耐えれる建物として知られています。 https://www.misa... 続きをみる
-
住まいに関わるお仕事をさせていただくこと18年!! そのうち、リフォームや新築営業が約4年、不動産仲介業者としての業務が約13~4年かな・・ 最近は、平日は母の在宅介護をしながらの事務仕事と家事、そして毎週土日は母の介護を息子に任せて話係りのあるお客様の物件案内などの対応をさせていただき、年間... 続きをみる
-
不動産取引に於ける仲介業は、信頼関係が一番大事な職業だと痛感しています。 “良き出会いは良き人生の始まりです♪” 6年経ってやっとではございますが、地域の方からのご紹介にて また新たな出会いがあり ありがたく一生懸命対応させていただきます!(^^)! 感謝感激 毎日が充実していて楽しい... 続きをみる
-
多くの人がお休みの日に休んでいたらダメ!! と思っている訳ではございませんが・・・ ご家族が揃うことが多いお盆休み 通常営業でオープンしております ************************************* お盆は一年の中でもお正月と同様ご家族が集う大事なとき この機会にた... 続きをみる
-
昨年11月上旬から2月中旬まである場所の店舗併用住宅の隣地工場の解体で振動がひどい日が続きある日突然建物のコンクリート基礎の部分にクラックが十数カ所増えた。 その日を境に何度も何度も発注者や解体業者へ苦情の連絡をするも、工事が済んだら解体業者が掛けている保険で責任を以て補修しますとのことで我慢... 続きをみる
-
一日が経つのが本当に早いこの頃です。 最近は、新型コロナ新規感染者も少なくなってきて我が家も久しぶりにお弁当を持って(買って)近くの公園に出かけてみました🎶 久しぶりの外の空気を吸ってのご飯💕🍴🍱!! むちゃくちゃ美味しく、充実した休日を過ごすことが出来ました(*^^)v そうそう... 続きをみる
-
我が家は、昔から大の野球好き⚾💕 この色紙は何と、知り合いに頼んで サインを書いて貰った息子のお宝🌠 日本ハム時代のダルビッシュ選手のサインです💛 今は我が家の家宝です♪ ダルビッシュ選手は、高校野球選手権大会の時にテレビでかっこいい💛と思い 確か、真壁投手と共に活躍... 続きをみる
-
3月に入って暖かい日と、小雨の降る寒い日と花粉も飛び始めている季節が到来し、くしゃみや鼻水で体調を崩されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 時期的に、花粉症によるくしゃみでも、もしかしたら・・・・と、気が気ではないこの頃ですよね。ん~~~新型コロナの猛威はいつまで続くのでしょうか。 ... 続きをみる
-
イクラ不動産へ専任媒介契約取引実績の登録(ほぼ広島県内の取引)
山根商事不動産部|ご希望の時期や条件などをヒアリングし何が最優先なのかを一緒に悩み相談しつつ出来るだけご希望の条件で売却出来るように尽力致します♪|不動産売却・買取専門のイクラ不動産 神奈川県座間市出張所 加盟店詳細情報 https://iqrafudosan.com/companies/678... 続きをみる
-
-
🏡を買う人の想いは本当に人それぞれ。 では🏡を売る方の立場の私たち業者の思いはと言うと・・・ 私が一番やりたかった職種としてはインテリアコーディネーター!! (なかなか出番はございませんが・・💦) 想い返してみると私自身のインテリアコーディネートとしての経験は、自分の好みを押し付け... 続きをみる
-
-
かれこれ、7年位前でしょうか・・・ 1Fが居酒屋チェーン店の店舗で2Fが住居の鉄筋コンクリートブロック造 2階建の築39年の屋上防水工事の事例です♪ 父がずっと言っていたとおり 余裕が出来たら 1階のテナントさんに迷惑が掛からないように 屋上の防水をしてくれよ~と、 その言葉を思い出し... 続きをみる
-
沢山の想い出の詰まった我が家❤ 設計も自分でして、自営業のレストラン部‘サンシャイン’も繁盛してたね。 父さんが居なくなって、テナントさんに迷惑かけてはいけないからと 言われたとおりに屋上を防水工事したり・・・ 母さんの部屋をリフォームしたり。 いろいろさせてもらったけれど 母さんが2階に住めなく... 続きをみる
-
この頃のニュースの悲しい現実。我が家は現状維持を続けるのみ‼
お盆が過ぎても、まだまだ蒸し暑い日が続いておりますね💦 そうれはそうと遂に昨日、神奈川県内の新型コロナ感染者の人数が東京都内の感染者数を越してしまいましたね😢⛆ 東京都町田市へも車で15分位の位置にある弊社にとっては神奈川と東京は同じレベルで気を付けなくてはと思ってはいますが、びっくりで... 続きをみる
-
本年も何卒よろしくお願い申し上げます! 昨年の4月下旬頃からだったでしょうか・・・ 新型コロナウイルス感染拡大の第1波が到来し 世界中の人々が目に見えない新らたなウイルスの脅威にさらされ、それ以来、テレワークでの勤務、家庭内隔離での生活、様々な活動の自粛、飲食店の営業時間短縮要請など、緊急事態... 続きをみる
-
今年も、もう年末…昨年末は、日本でも新型コロナの感染者が出始めた時期。弊社も神奈川へ事務所を移転して、やっと軌道にのりつつあった頃です。 学生時代の親友と連絡を取り近くの南町田グランベリーパークへ出掛けて久しぶりに昔話しに花を咲かせた日のことなどを思い出します。その時は、数ヶ月後に新型コロナ... 続きをみる
-
自社作成HPはここ👇 気になる物件を直接見に行き写真撮影をして 随時アップしておりましたが・・・コロナ禍もあり、最近は早期に売却もあり 外観しかアップできていない場合もございます
物件にもよりますが多くの物件はご紹介可能です! ネットや現地を見られて内覧ご希望の際はお早めに... 続きをみる -
まだ少し肌寒い日が続きますが・・・徐々に暖かい気候になって参りましたね! 2月下旬~3月8日まで、広島県大竹市の土地売買契約の為広島へ帰郷させていただいておりました。不在の際にご連絡やお越しいただきましたお客様には、誠に申し訳ございませんっ💦 これで移転前後の広島での土地建物売買お引渡し... 続きをみる
-
新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い申し上げます♪ 年末年始のお休みも終わり、体調を崩されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか・・・今の時期は、とにかく無理は禁物です。早寝早起、しっかり食べての休養が必須ですよね! 弊社は、31日より4日までお休みを頂き、1月5日よ... 続きをみる
-
-
2月も後半に差し掛かり・・・・また寒い日が続いております💦 体調管理が難しくもあり、また新型コロナの感染者も増えてきていて気が抜けない日々・・・😢こんな時期は無理をしないことが大事ですね。 さて今回のブログは、前回投稿した 地震に備えて「耐震を上げるために出来ること」 について、少し経験... 続きをみる
-
新年のご挨拶をする間もなく 嬉しい出会いによる業務(これは最優先)の合間に しなければならない、当たり前に存在する権利を 主張するための難しい資料の作成に追われ あっという間に、1月も半ば過ぎてしまいました💦 一日が過ぎるのが、本当にあっという間です。 人の一生も違う世界では一瞬なのかも…... 続きをみる
-
先週の第一日曜日は定休日のため・・・家族サービスの日!! 約4年振りくらいに家族揃って、お寿司を食べに行って参りました🍣💛🍺🌟 母の介護をずっと手伝ってくれている息子は、家族で昔良く行っていたお寿司の外食は超久し振りだったため なんと💦 涙目😢 うれし泣き😂 (笑)(笑) 娘... 続きをみる
-
一昨年、座間市相模が丘のサウザンロード商店街で購入した紫陽花❁ 今年の2年目にして、綺麗に咲きました💕 綺麗なうちに選定をして、ドライフラワーにしても良いかも!(^^)! ****暑い夏を何とか乗り切り頑張りましょう~~~😊💦*****
-
好きなことを気ままに、思い付きで書いているこのブログ 土地建物売買や賃貸の仲介も続けたいのですが、一番好きな仕事内容としては インテリアコーディネーター(IC)業務です💛 資格を取得したのは、歳を取ってからですが・・・(^^;) フリーランスなICに憧れて約10年掛かり(長っ💦) 出来の... 続きをみる
-
売出し中オープンハウス🏠ではございません! 第二弾(^^;)
広島県宅地建物取引業協会から、神奈川県建物取引業協会へ 不動産事務所本店を移転してかれこれ4年が過ぎました。 当初は狭いマンションの1室から始まり 2年4ヶ月程前に今の自宅兼事務所に移動して参りました。 たまたま完成間近の新築分譲住宅が、 住んでいた場所の近くに出来ていて 母の通院やお買い物にも便... 続きをみる
-
今年の夏ごろからでしょうか。 今年春に受けた🐶の健康診断で腎臓の数値が良くなくて この子は長くは生きられませんと獣医師さんからお話があり その後、何度もその言葉を覆すほど数値は嘘のように 階段を駆け上がったり、食欲も旺盛で散歩も大好きな元気なワンコ🐶でした。 でも夏頃から慢性腎臓病での嘔吐、... 続きをみる
-
つい最近、隣接する住まいとの目隠しのため&少し早いのですが真夏の日除けのために DIYでパーゴラ風アイアンフェンスを設置しました♪ そして、東林間の通りにある評判のお店でお持ち帰りした 鰻のどんぶり(≧▽≦)むちゃくちゃ美味しかったです♪💕 少し、ばたばたとしている間に 悲しいニュー... 続きをみる
-
〖不動産業の取引について〗座間市「暮らしの便利帳」へ投稿した広告です。 神奈川へ移転して4年目となり、この度座間市役所内にて配布する冊子へ弊社の広告を 掲載させていただきました! ~2022年🎍 各種キャンペーンのお知らせ~ 不動産物件のお問い合わせをいただきましたお客様へ 🎁(広島の... 続きをみる
-
クリスマスも昨日で終わりましたね~🎄 我が家のクリスマスは結局、家族全員がお仕事&用事でクリスマスらしい飾りやお出かけすることもなく、24日夕方になって近くのイオンモール座間へお買物へ行きケーキを買い、クリスマスディナーは、母が久しぶりにピザが食べたいとのことで、ピザの宅配を依頼し・・・待つこと... 続きをみる
-
-
-
-
☆物件情報は流動的ですので、気になる物件がございましたら 是非お問い合わせ下さいませ! おまけコーナー**************************** 広島での生活が長かったので、広島のお好み焼きの作り方をアップ致します(*^^*) 【材料】 ①お好み焼きの皮のタネを作る ◎小麦粉/水... 続きをみる
-
-
今日はとても嬉しいサプライズの贈り物が届きました💖 とても可愛いブリザードフラワー🌼🌷❁🌹🌺 早速、お部屋に飾らせていただき、ホッっと癒されております。。。(´∀`*)ウフフ Y様!! ご主人様奥様、誠にありがとうございました~~~~~~(^^♪ 黄色いお花って、明るい未来や幸せ... 続きをみる
-
かなり久しぶりの投稿となりました。 弊社、山根商事不動産部は平成30年10月15日に広島県大竹市より神奈川県座間市相模が丘へ宅地建物取引業免許を移管し営業をしておりましたが、この度令和2年8月より神奈川県座間市小松原2丁目に事務所を再び移転致しました。とは言っても、同じ座間市内での移転ですので... 続きをみる
-
-
-
~メンテナンスとリフォームとリノベーションの違いについて~ 最近では、リフォーム関連のインターネットや雑誌も充実していて、また、お客様もセンスが良く、私達が提案するまでもなく(出番がなく)・・・・ お住まいのインテリアコーディネートや家具などの配置について工夫されていらっしゃる方が多いのが現... 続きをみる
-
※画像はイメージです 12月に入って寒い日々が続きますね。 早速ではございますが、弊社、山根商事不動産部は神奈川県相模原市南区上鶴間で新築戸建完成現場のオープンハウスに入らせて頂くことになりました~(^^♪ 開催日時は、毎週土日・祝日の10:00~17:00迄です! 昨... 続きをみる
-
-
-
5月19日~21日までに行われていた G 広島サミット 終わって寂しいのは私だけ?! 私も期間中、故郷の広島を思い出す良い機会となりました。 広島県内に住んでいるときは、第二次世界大戦の時の悲惨な出来事が8月6日の原爆投下の日以外の日常でも日々語り継がれていて 広島のメインエリア近くにある... 続きをみる
-
神奈川県座間市・相模原市南区エリアの新着物件情報🏠🌳成約済です!
~新築物件情報のお知らせです~ 成約済みに付、広告は削除致しました(^^ゞ その他の物件ご紹介HPはここ👉HOME | 山根商事不動産部 HP ■仲介手数料/無料物件あり ※弊社仲介にて成約の場合に限ります 掲載物件は相模が丘3丁目でしたので相模が丘周辺の環境はと言いますと・・・ 👇 ✩近隣の... 続きをみる
-
私の故郷である 広島県大竹市出身の歌手 二階堂和美さん 彼女の歌はとても透き通っていて心が和みます 今の自粛期間中でも癒される音楽🎶音源🎸 いつまでも心に存在しています ご縁をいただき広島に居た頃は母と一緒に コンサートなどにも伺ったりしたことを思い出します ずっと応援しています ~頑張ってく... 続きをみる
-
私の大好きなメニュー それは、ラーメン🍜💕&お好み焼き! 母の大好きなメニュー それは、オムライスとお寿司🍴💕 ラーメン&オムライスって 家で作ってみても お店の味には敵いません💦 味は近付けても、やっぱり 何だか違うんですよね。。。(;´д`)トホホ 生きていく上... 続きをみる
-
-
-
先月末は、1年3ケ月程前に他の売り物件の売買契約で帰省していた際にご依頼いただいた売り地(古家付)の売買契約で広島へ日帰りで帰省させていただきました。 その売り地近隣は何度も訪問したことのある場所であり、神奈川へ事務所を移転してからも複数件一緒に成約に携わっていただいた不動産会社様の連携もあり... 続きをみる
-
忘れてはいませんでしたが・・・・ あと少しで締め切りのすまい給付金の申請を提出しなくては! 少し前までは、“次世代省エネポイント制度”という耐震性・耐久性・省エネなどに優れたお住まいを購入された住宅取得者が利用可能な制度もございましたよね♪ 弊社に、戸建物件の購入をご依頼されたお客様につきま... 続きをみる
-
先日の出来事です。 約30年前に 従事していた会社の同僚から突然の電話が・・・💦 広島県内での弊社の貸駐車場や売り物件の看板~弊社のHPを見ての連絡でして、懐かしい過去の想い出話に盛り上がりました(*^^*) 歳を重ねても全く変わっていないお互いの考え方や話振りや趣味、共感出来る事etc... 続きをみる
-
2018年の年末ににマンションの1室から始まった神奈川県での不動産業ですが、戸建の併用住宅に移転して早や半年経とうとしております。 最近になって、気付いたこと。。。。 ここ、売出中の物件ですか?との問合せやご来店^^; ここはもう売却済みですよ♪との会話を何度したことでしょう。。。 ここ... 続きをみる
-
-
かれこれ何年前からのことでしょうか・・・・ 私が35か36歳くらいの時に入社した住宅メーカーの現場完成見学会に際して、 支店長に手配りの広告作成を依頼され、得意の手書きのチラシを作成させていただいたことがあります。 チラシの内容としては ご来場者には、“あめ玉つかみ放題”や“ヨーヨー釣り... 続きをみる
-
やっと、日々過ごしやすくなって参りましたね。 久しぶりのブログ更新です♪ 今日は、7年前にご両親の住まいの売却のお手伝いをさせていただいた売主様から、お電話がありました。用件としては、その当時にお世話になった司法書士さんに今後のことなどお願いをしたいことがあるらしく、まずは私に了承を得るべく... 続きをみる
-
不動産情報の投稿です*****🌠🏠 前回オープンハウス(完成見学会)に入らせていただいていた分譲業者さんの座間市ひばりが丘3丁目の新築分譲住宅全4棟(10月末完成予定)の物件ですが、早くも1棟成約済で近日中に更に1棟成約予定だそうです。 完成時にはまたオープンハウスに待機させていただこうと思... 続きをみる
-
~今年の6月上旬の日記です♪🏠🍰💖 ~ 私が住んでいる座間市の近所のひばりが丘というエリアに、また新しい新築分譲住宅全4棟の工事が開始されるとのお知らせで、早速、現地確認をして参りました♪(^^♪ 今年の春にも、現地販売に入らせていただいた大手建売会社が売主様で、広い敷地を上手く区画割... 続きをみる
-
座間駅周辺と立野台の店舗のご紹介🍖☕🍜🍞~~~(*^-^*)
昨年末~今年の4月中旬のぶらり散策情報になります~📷 実は現在の店舗併用住宅ではなかなか飛び込みでの来客が少なく 個人事業主で不動産仲介業をするには何か副業をしなければ・・と、 昨年末よりお好み焼き屋が出来る店舗を探しておりました。 たまたま、神奈川県内の座間駅の徒歩2分くらいの場所に... 続きをみる
-
元住宅メーカーでのリフォームの受注で一番大変だったのが、ビフォア&アフターのイメージを正確にお伝えすることでした。 インテリアコーディネーターとして、勿論一番良い(ベストな)提案をと、この色にはこの組み合わせの色が合いますよ!とか、その組み合わせは○○になるのでお勧めは出来ませんなどに加えて、... 続きをみる
-
長い期間過ごした広島 そして、長い間応援していた(広島東洋)カープ⚾💖 今日も勝ちました~~!(^^)! 神奈川へ来たので横浜ベイスターズも応援したいのですが・・・ なかなかどうして・・・・(^^;)💦 大のカープファンはその実、母でして、やはり昔から好きだった球団を 一緒になって応... 続きをみる
-
便利⁈な世の中となって来て・・・良い面と遠くなってきたこと。
人口が増えていないのに、不動産業においてもその窓口が多くなり エンドユーザーの方やオーナー様の関わりが遠くなってきているような気がします。 神奈川へ引越しをする前に、店舗併用マンションを探していて直接私が仲介も出来たのですが やはり地元の仲介会社に依頼して物件を探そうと思い、住みたい場所の近く... 続きをみる
-
ブログを書くこと・・・4年が過ぎ5年目となります。 3月中旬から、久し振り(3年振り?)に新築分譲住宅の現地販売に入らせていただきました!コロナ感染症の緊急事態宣言から、かれこれ何年自粛していたのでしょうか。^^;💦 そろそろ、動かないと本来の仲介業として積み重ねてきた経験値や、仕事に対す... 続きをみる
-
座間市民暮らしの便利帳 弊社の広告は、座間市特産コーナーの 19ページ エリアマップの 96ページ に掲載されております! *************************************** https://www.city.zama.kanagawa.jp/_res/projects... 続きをみる
-
岡山県産まれ、広島県大竹市で育ち 短大は神奈川県 結婚を期に、名古屋〜千葉〜少しだけ台湾〜千葉〜 〜広島へ出戻り〜母の介護と仕事を両立すべく姉の居る神奈川へ それぞれの場所、住めば都かな。 ても、今でもいろいろと繋がりがある広島県は 幼稚園〜高校まで育った場所でもあり友人も多く 広島県宅地建物取引... 続きをみる
-
いろいろと、時代の流れに着いていかなくては・・・ と、思い (公社)神奈川県宅地建物取引業協会 相模南支部主催 Zoom 活用セミナー Zoomで「オンライン会議」「IT重説」セミナーに参加して参りました。 IT重説ですが、やはりパソコンがないご家庭や年配の方(パソコンが苦手な方)にとっては、... 続きをみる
-
-
父の代から始まった“山根商事不動産部”の称号を引継ぎ父の代から始ま り、かれこれ44~5年目になります。 個人事業主ですので代表兼営業、契約の重要事項説明や事務処理、確定申告書類作成、賃貸物件のメンテナンス家賃滞納整理やその他のフォロー、広告の手配やネットの掲載全てを殆んど1人~2人で行ってき... 続きをみる
-
少し前の写真ですが・・・ 3ケ月前に母と子供たちとワンコで近くの相模原麻溝公園に散歩に行って来ました🎶 こんなに近くに綺麗な公園があるとは😊びっくり⤴⤴⤴ CAFEもあって、嬉しい~💕 Cafeがあるとは知らず、近くのお弁当屋さんで買ったお弁当を持参。 外で食べるほかほか弁当🍱は、むちゃ... 続きをみる
-
少しの間でしたが・・・家庭の都合により 予約をお受けしての業務のみで営業させていただいておりました。 それから現在は店舗併用住宅の事務所の場所もわかりにくかった為 現在場所を移動中でもあります。 これからは、何をやっているのか・・・通りすがりの方にも事務所内が見えるように 判りやすくしてお客... 続きをみる
-
空き地空き家対策相談員としての活動 宅地建物取引士として、お客様よりご相談をお受けしてアドバイスをさせていただいた事例 【貸土地として】 空き家が老朽化していて解体され空地にして土地を売却せずに貸地として賃貸借契約をされた貸物件の事例をご紹介させていただきます。 まずは貸土地としてどの位で... 続きをみる
-
昨年ひとり住まいだったお父様の空き家を相続されたご親族の方の空き家の取引をお手伝いさせていただきました。 近年の空き家対策として、相続開始後3年目の年末までに売却引き渡された場合は、通常かかる約2~3割の譲渡所得税がかからなくなる場合がございます。 ※但し、戸建として売却の場合はその建物... 続きをみる
-
つい最近、台所に調味料や食材や食器類がごちゃごちゃになっていたので 以前DIYで造った棚に、収納スペースを追加してみました(^^♪ 収納家具は、Amazonにて取寄せて配置完了! 収納家具の上にはスペースがまだあったので、スポットライトで間接照明を取り入れ 雰囲気も少し良くなりました~(... 続きをみる
-
・ 山根商事不動産部 弊社も何とか無事に年を越すことが出来ました! 本当に昨年もいろいろな方の支えあっての一年でした まだもう少しの辛抱…引続きコロナに悩まされる日々を過ごすこととなりますが 気を引き締めて一日一日を大切にして行きたいと思っています 後悔先に立たず 〇〇だったら 〇〇していたら... 続きをみる
-
-
毎日じめじめした日が続いておりますね。神奈川県も14日にやっと、梅雨入りしたそうですね♪ 雨が降り続くと洗濯物が乾かないのと、ワンコの散歩が充分できないのと、仕事でも物件の写真が綺麗に撮れないので、早速梅雨明けが待ち遠しい感じではございますが、雨が全く降らないのも水不足になり問題となるので時には... 続きをみる
-
またしても、久しぶりの投稿となりました💦 まだまだ、新型コロナの感染拡大の心配は続きますね。 関東は人口密度が高いので、新型コロナの新規感染者が多いのは理解できますが・・・ 私の͡故郷の広島も遂に緊急事態宣言が・・・😢 一年前には、この新型コロナがどれほど怖いものかが判らない中で私自身... 続きをみる
-
今年になって広島県内の物件探しのお手伝いをテレワークでさせていただきながら、合間で同じく広島県内で土地を探されていたお客様から弊社の看板を見られての連絡で、地元不動産会社へご紹介をさせていただき成約へのお手伝いをさせていただきました。 神奈川県内の取引はと言いますと定期的にHPを変更したり、今... 続きをみる
-
一昨年前にお🌠虹の橋を渡って、お星さまになったうちのわんこ、ショコラ まだまだ、忘れられずにいます 今は父と一緒に、お空で散歩してるかな・・・ はい、不動産とは全く関係ございませんが 大切な命を守れる行動 心掛けて、頑張って参りたいと思います (^^ゞ
-
約2間くらい前に広島県廿日市市内にある長閑な団地の売地の看板を見られて 神奈川までお問い合わせのご連絡をいただきました。 広島県内の取引に於いては、主にエンドユーザー様より専任媒介契約(不動産仲介会社は弊社にご依頼いただくかたちでお約束をした取引形態)にて、お任せ頂くことが多く毎月のように新聞... 続きをみる
-
※国土交通省のすまい給付金HPより引用 すまい給付金という言葉を聞かれたことがあるかと思いますが、住宅を取得して一定の要件(床面積50㎡以上の自らが住むための住宅で住宅ローンを利用することが原則※例外で利用しなくとも対象になる場合もあり)があれば家族構成や都道府県民税の所得割額にもよりますが現... 続きをみる
-
広島県から神奈川県に移転して来て早2年4ヶ月が経ちます。 広島県内での取引は、殆んどが専任媒介でお任せいただいての業務が多かったので無事に引渡しが出来るまで毎月のように新聞折込に加えて宅建協会のHPやホームズ、SUUMOにネット掲載しておりました。 神奈川へ来てからも貸駐車場や賃貸物件の問い... 続きをみる
-
昨年末より、これまで移転先である神奈川県内(相模原市南区、大和市)でも新築戸建物件4件と土地の仲介のお手伝いさせていただくことが出来、弊社の不動産仲介業もやっと移転先でも軌道に乗りつつあるこの頃です。 広島においては約41年間父の代からの貸主様の賃貸アパートや貸一戸建、店舗、事業用地、駐車場な... 続きをみる
-
1月に入りもう11日が過ぎてしまいました。 本日は、戸建物件をご購入希望のお客様のお宅にパソコンを持参してお邪魔させていただきました。 日頃、お住まいを探されていらっしゃるお客様は住まい選びをどのようにして探されていらしゃるのでしょうか・・・ネット社会である現在は、ス マホやパソコンで検索を... 続きをみる
-
今年ものあと残すところわずかとなりました。 弊社、11月12月はお蔭様で貴重なご縁をいただきお住まいのご契約のお手伝いをさせて頂き、慌ただしくも有意義に過ごすことが出来ました。 とても素敵なお客様方で、ずっと末永くお付き合いができたら嬉しい限りです♪♡ まだまだ足りないところも多いのですが... 続きをみる
-
先週に引続き、オープンハウス開催中です! 上鶴間4丁目 3SLDK 👉深堀中央公園駐車場近く https://www.yamaneshyojifd3.com/ 毎週土日祝日の10:00~17:00 ~お願い~ 終日現地に滞在予定ですが、その他のご案内や業務、休憩などで席を外す場合が ござい... 続きをみる
-
2019年5/17号 地域新聞 ショッパー オダサガ・東林間と町田・大野駅周辺エリアに、弊社の広告を掲載させて頂きました~~!! 昨年末に、広島県より神奈川県へ事務所を移転して来て早くも半年が過ぎましたが、 神奈川県内の地元の工務店様のご厚意により新築一戸建現場のオープンハウスに入らせて頂い... 続きをみる
-
弊社は、これから増えてくる空き家・空き地・空室の問題を専門化として相談に応じております。どのような理由にしても、住み慣れた家を売却や賃貸に出すのにはそれなりの覚悟が必要です。 また、相続税対策等(登記簿整理や中の荷物の片付けなど含めて・・・)しなくてはならないことが山積みです。お客様に合った方法を... 続きをみる