ハウスメーカーさんとの提携🏡 ~営業マンさんのご紹介~
ミサワホームMRD提携店 過去のブログを更新
大手ハウスメーカー「ミサワホーム株式会社」さんと業務提携をさせていただきました!
ミサワホームと言えば・・・・「南極の昭和基地」
マイナス60度の厳しい寒さでも耐えれる建物として知られています。
https://www.misawa.co.jp/kodate/kodawari/south/
https://www.misawa.co.jp/nankyoku/idoukichi/
「昭和基地の住宅メーカーは?」
https://www.misawa.co.jp/nankyoku/
建物は木質パネル接着工法で、寒さと地震にも強いというデータもあり、建物の構造的にも断熱性と耐震性に強い住まいであるプラス大手住宅メーカーとしての歴史もあり、高さ140cmの「蔵のある家」でも有名なハウスメーカーです。
実は、私もミサワホーム中国株式会社 広島支店 ホームイング部に勤務経験もあり
主にオーナー様の住まいの点検からリフォームの受注などの対応をさせていただき、今でも
好きなハウスメーカーの一つです。
私がお勧めするミサワホームの特徴は、暖かい家・地震や災害に強い家・アフター部門のスタッフもメンテナンス部門とリフォーム部門に分かれていて新築を建設されたオーナー様の定期的なメンテナンスの受注率も高い信頼の出来る住宅メーカーであるというところで、イベントも多くオーナー様でなくとも安心してフォローが出来る体制がある住宅メーカーと言えます。※私の勤務経験からの感想です。
ということで、新築営業マンのご紹介です!!
👉ミサワホーム株式会社 首都営業本部 神奈川支社 町田営業一部 横浜町田営業課
傳川(つたがわ)さん😍
イケメンさんです! 実は役者もされていらっしゃったそうです!(^^)!
いつも、ミサワホームのイベント情報や最近の住宅事情や為になるお話をしていただき
ありがとうございます🌟⤴
土地探し~敷地を有効活用してどんな間取りにされたいか・・・などなど
ミサワホーム株式会社の 社員 傳川さんに 是非ご相談下さい♪
ミサワのインスタ情報もあるようですね!
👉詳しい資料などは弊社事務所前にも掲示してご用意がございます。
弊社ともどもよろしくお願い致します(^^♪
*****************下は、わたくしの宣伝💦*****
入社1年目の時は、社内試験もあり広島から東京まで研修にも行かせていただきました。
試験に合格すると、リフォームエンジニアとしての顔写真付きの証明も発行され、私自身も内外装リニューアル(屋根外壁塗装・かぶせ屋根・屋根の葺替などなど)、水廻り改修・壁紙や床貼替や上貼り、断熱性を高めるための窓の改修(内窓設置・ガラス交換・サッシ交換)、内外装リフォーム(1000万円規模の改修工事)を受注させていただいた経験もあり、随時イベントもあり勉強もさせていただきました。
今でも、外観を見ただけで あっあの家「ミサワホームだ!」と直ぐ判るので、もしも建物を新築されたり中古のミサワホーム戸建を購入された場合はその後のメンテナンスなどはある程度アドバイスが出来るかと思っています。
早いもので13年以上前になります・・・😅
弊社はいつも銀行さんに怒られちゃいますが儲け主義ではなく
一般の消費者(家をさがされていらっしゃるお客様)に、より近い視点で
家族のように一緒に悩みつつ住まい探しのお手伝いが出来れば幸いです🍀🌟
引き続きよろしくお願い致します!(^^)!